情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
こんにちは、Pマーク取得・更新コンサルタントのUPFです。 あっという間に年末になりました。年末年始の忙しい時期になると、迷惑メールが多くなる傾向になります。 今回は偽メールから起 […]
こんにちは、Pマーク取得サポートのUPFです。 SNSに潜む恐怖を描くミステリー映画『スマホを落としただけなのに』皆さんご覧になられました? 今回は映画のようなことがないようにスマ […]
こんにちは、UPFです。 今回はプライバシーマークの枝番についてまとめていきます。 プライバシーマークの枝番とは? Pマークの付与番号の横にある「(2)」とは「(3) […]
プライバシーマークを取得した企業がその後、毎年実施すべき業務は 台帳の見直しなどいくつかありますが、最も大切な業務は全従業者が 関係する教育と監査です。 毎年、教育と監査についてキ […]
先日、当社のISMSの取得を支援させて頂いたお客様方から、コンサル中によく戴くご質問の「仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?」とい […]
本日は、当社がISMSの取得支援をさせて頂いたお客様からもよくいただくご質問をご紹介します。 Q:仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなってい […]
Pマークの付与機関であるJIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)が執筆している『JIS Q 15001:2017対応 個人情報保護マネジメントシステム導入・実践ガイドブ […]
塚本です。 今回も派遣業について書いていきたいと思います。 「派遣法の改正」によって、労働の不均衡をなくそうという試みの逆効果現象が再び起きる事態を至るところで危惧しています。 労 […]
UPFでは、Pマーク・ISMSなどの認証コンサルタントのみではなく、セキュリティコンサルティングの方もおこなっております。 社内の個人情報、もしくは情報セキュリティにおける管理体制 […]
塚本です。 本日は当社のお客様でも非常に多い「派遣業」について書いていきたいと思います。 「働き方改革」の中でもとりわけ注目度が高い、「派遣」という働き方ですが、平成22年度に「派 […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています