情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
『中部経済新聞』にて、弊社の名古屋営業所を開設したことがご紹介して頂きました。 https:// […]
プライバシーマーク(Pマーク)取得支援サービスを利用してプライバシーマーク(Pマーク)の認定を受けた場合はあまり意識しなくても良いかもしれませんが、プライバシーマーク制度には有効期 […]
プライバシーマークを取得することで、企業の信頼度が大幅にあがります。 しかし、プライバシーマークを取得するためには様々な条件があるために、取得することは非常に大変なことです。いち早 […]
プライバシーマークとは、個人情報保護に関して一定の条件を満たした事業者に対して使用を認められる登録商標のことであり、付与の対象は国内に活動拠点を持つ事業者のみです。監査などを通して […]
【通販新聞】掲載 通販、EC、流通業界誌『通販新聞』にて弊社の事業展開についてご紹介して頂きました。 https://upfsecurity.co.jp/pmark/ […]
今の世の中、個人情報保護法やプライバシーマークに関する事柄を軽視してビジネスを行うことは出来ないと言っていいでしょう。しかし、そのプライバシーマークの取得一つ考えても、結構な金額の […]
個人情報の取り扱いについての意識の高まりから、プライバシーマークを取得する企業が増え、それをサポートするプライバシーマーク取得支援サービスというのも生まれました。 そうしてプライバ […]
企業において、情報管理の重要性が年々高まってきています。そのような中で自社の個人情報保護体制について対外的に説明しなくてはいけないような場面が多く出てきます。このような場合に取得し […]
よく誤解されるのですが、プライバシーマークは取得して終わりというものではなく、取得してからがスタートです。ではどうしてそう言えるのかというと、このプライバシーマークはあくまでも「取 […]
Pマークを取得する企業が増えています。ここ最近では個人情報が外部に漏れたり、業務とは関係ないところで閲覧されたりするような事故・事件も相次いでいます。さらにいうと個人情報の中でも特 […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています