情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
グループ会社がPマークを取得しており、そこからユーピーエフさんを紹介してもらい、当社からもPマーク取得に関して依頼しました。 紹介だったので信頼していました。 当初の予想通り非常に […]
トルコで個人情報5千万人分流出 国民の3分の2、検察が捜査 4月7日の日本経済新聞の記事です。 トルコにて約5千万人分の個人情報が流出・イ […]
プライバシーマークの認識度が上がってきています。 プライバシーマークは企業が取得するものですが、個人情報を扱う企業はもちろんのこと、セキュリティに関心を持つ企業まで幅 […]
インターネットなどを利用するときなどサイトに登録したりする場合に、個人情報を入力しなければならないときもあり名前はもとより電話番号や住所などがきちんと扱われているか、基準が無ければ […]
プライバシーマークが注目されています。 プライバシーマークは主に企業が適切に個人情報を扱っているという印でもあり、象徴でもあります。プライバシーマークの形状も個人情報 […]
大阪・高槻市立小学校で児童や保護者の個人情報記載カードを紛失、23人分 4月7日の産経WESTの記事です。 大阪高槻市内の市立小学校にて児 […]
コンピュータが普及する以前は、企業にとって最も重要なものは資金、設備、人材の3つでした。 しかし、インターネットが普及して情報が効率的に管理できるようになると、この情報が最も重要な […]
情報管理についての規格としてプライバシーマークとISMSがあります。 どちらも第三者による認定制度で、その違いが曖昧になりつつありますが、基本的な部分は大きく異なっています。大まか […]
カード交付時に使用不能、相次ぐ…マイナンバー 4月3日の読売オンラインの記事です。 読売新聞が全政令市(20市)に取材したところ、マイナン […]
これだけは知っておきたい個人情報管理…情報漏洩が企業に及ぼすダメージ 4月1日の東京IT新聞の記事です。 アララ株式会社データセキュリティ […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています