情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
会社ではだれもが業務遂行のために毎日忙しく働いています。仕事をするために会社に来ているのですから当然です。年中ヒマです!という人はなかなかいないでしょう。 会社がプラ […]
今まで慣れ親しんできたやり方を変えるのは必ずしも簡単なことではありません。新しいやり方を覚えるのも新しいしくみに慣れるのも時間と労力がかかるものです。 […]
ホーム » プライバシーマークを取得するための環境整備…費用は助成金を活用! プライバシーマークの取得に必要な環境整備 プライバシーマークを取得する […]
今回の記事はセキュリティ事故が発生した場合の対応がテーマです。 セキュリティ事故への対応方法は事故の内容によって千差万別ですが、どんな場合でも以下の3つが対応のための […]
業務において電子メールは非常に重要な役割を果たしています。社内外を問わずあらゆるシーンでコミュニケーションの手段となっているのがメールです。 メールは郵送したりFAX […]
ホーム » プライバシーマークを取得するための環境整備…費用は助成金を活用! プライバシーマークの取得に必要な要件 プライバシーマークの取得に関して […]
個人情報の取り扱いにおいて最もあってはならないこと、それは会社の利益追求のために個人情報保護が犠牲になることです。 以下はバイエル薬品という大手製薬会社が患者に無断で […]
会社がお客様から取得する個人情報の中には、サービス提供のために不可欠な項目もあればそうでない項目もあります。 たとえばあなた自身がユーザーの立場で何かのWebサービス […]
記録をデータで管理することにはどのようなメリットがあるでしょうか? 紙管理のメリットを紹介した前回の記事の続編です。 検索や取り出しが容易 過去の記録を […]
新申請様式での受付を平成29年4月3日(月)より開始するとのことです。 現行の申請様式については平成29年6月30日(金)まで受付です。 内容は分かりやすい様式に変更されるようです […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています