fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

士業向けマイナンバーセミナーを開催しました【Pマーク取得の基礎知識】

社労士・税理士会計士向けのマイナンバーセミナー開催

本日は、「士業向けマイナンバーセミナー」でした。
IMG_1189 IMG_1190 IMG_1187

 

士業様のためのマイナンバー対策

今後、マイナンバー制度のスタートに伴い、士業(社労士、税理士会計士)様の果たす役割は確実に大きくなります。

マイナンバー対策は、企業(特に中小零細企業)にとりましては、手間と負担が大きいです。

当然責任とリスクも今までの個人情報保護法の比較ではありません。

そんな中、今まで社労士をご利用なさっていなかった企業も、今後は必須になってくるでしょう。

 

マイナンバーで発生するリスク

また、リスクの観点から、知識のない未対策の税理士会計士をこのまま継続してお付き合いすることも、きちんとマイナンバー対策をとっているかどうか確認しなければ、それ自体がリスクと言えます。

 

マイナンバー対策をしっかりと

しかし、逆に対策をしっかりとっている士業と付き合えば、企業は何の心配もありません。顧問の先生がしっかりポイントと対策をアドバイスしてくれるでしょう。

長年お付き合いしている顧問士業を、今まさに再考する時期といえるのです。

 

まとめ

本日のセミナーでは、企業が士業先生に求めること、士業の皆様が顧問先様に周知していただきたいこと、第三者認証(Pマーク)を取る意味と、新制度をビジネスチャンスに変えた例をお伝えさせて頂きました。

ご参加できなかった方も、お気軽にご質問ください。

★こちらの記事もおすすめ

→【仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?(ISMS取得事業者からよくある質問)】

 

この記事を書いた人

仲手川

仲手川

■出身地:神奈川県 ■趣味:読書、格闘技観戦 ■苦手なもの:混雑している場所 ■著書:Pマーク・ISMSを取ろうと思ったら読む本(幻冬舎) 東京、名古屋、大阪、福岡にオフィスを構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にISMS、プライバシーマークの新規取得と取得後の運用支援コンサルティング事業をしております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846 セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る