代表挨拶
平素は格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
おかげさまで令和2年7月時点で支援先企業様も1,300社を超えました。
これもひとえに、私達の取り組みにご理解を頂けましたお客様を始め関係者様のおかげであり深く感謝申し上げます。
今後も認証コンサルティングという分野において、日本を代表する情報セキュリティーカンパニーを目指し、社員一同日々邁進させて頂く所存でございます。
お客様毎の状況やビジネススタイルに合わせた最も低価格で効率的なフローを構築させて頂くビジネスパートナーであり続ける為、最新の情報収集と能力の向上には一切の妥協を許さぬ姿勢を貫き通します。
当社の強みは、審査員資格保持者を中心とするコンサルティングチームの形成により、日々変化にさらされる情報セキュリティー社会とそれに伴う審査傾向をリアルタイムで把握し、改善する仕組みは他社には絶対真似できない点です。
グローバル化、マーケット縮小時代、更にはWITHコロナで我々を取り巻くビジネス環境は大きく変化しております。
個人情報を扱うメリットとそこに比例して増えるリスク。この矛盾するともいえる2つの課題をお預かりし成長にお役立て頂くのが当社の仕事でありミッションであります。
今まさに日本の経済発展に欠かせない責任が我々の業界に求められていると認識しております。
大手企業の個人情報流出事件の多発や、2016年よりスタートしたマイナンバー制度、2017年の改正個人情報保護法、更には日本ではリクナビ問題がきっかけと思われがちですが欧米では既に常識化されている2023年からのクッキー情報の取得までもが承認制必須となるなど、全ての事業所における個人情報の管理体制構築、並びにその正しい運用が必須経営課題となっております。
また、グローバル企業にとってはEUの個人情報保護規定(GDPR)への対応対策もしっかりと実施することが不可欠です。
その課題を中小企業が経営の負担なく解決していく唯一の策は、正当なビジネスパートナーへのアウトソーシング以外ないと確信しております。
これからも私たちは「お客様のプライバシー部門のパートナー」に徹し最適提案を心掛け、全社一丸となって努力してまいります。
今後とも一層のご鞭撻を賜りますようお願い申し上げますとともに、ご支援頂いております皆様に、この場をお借り致しまして改めて深く御礼申し上げます
令和2年7月
株式会社ユーピーエフ代表取締役
仲手川啓