fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

Pマークを「便せん」で活用する方法

Pマークとは、いわゆるプライバシーマークのことです。
アルファベットのPの字を模してデザインされていることからPマークと呼ばれます。


このPマークは個人情報の保護体制がある一定度以上であることが第三者によって確認され、認定された企業が表示を許されるものです。
Pマークがあることで、安心して個人情報を提供してもらうのが目的で始められた制度です。
個人情報のやり取りは電子的なものから口頭まで様々ですが、重要書類になると必ず書面です。
郵送で送られる個人情報を記入してもらう便せんにPマークがあれば、安心して記入してもらうことができます。


企業のホームページなどに表示されているのは当然ですが、実際に記入する便せんに表示があることで安心感が増します。


プライバシーマークの表示ができるのは認定された企業だけです。
認定のためには資格のある第三者機関が日本工業規格であるJIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム—要求事項」への適合性を監査します。
よって、業務を行いながら対応するのは厳しいことがあります。


そんな時はなるべく無駄な労力を使わないためにプライバシーマーク取得支援サービスを検討すべきです。
プライバシーマーク取得支援サービスは豊富な経験から個々の企業にあった方法で適合した体制を構築するサポートをしてくれます。
便せんにPマークをつけて信頼される企業となることで情報収集のための業務に支障が出ることが少なくなるはずです。

 

Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/
 

Pマークブログ用

 

この記事を書いた人

株式会社UPF

株式会社UPF

東京都中央区に本社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にPマーク(プライバシーマーク)とISMS(ISO27001)の新規取得コンサルティング、取得後の運用支援事業を展開しております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る