プライバシーマーク制度を取得する事は決してハードルが低くない
プライバシーマークは日本工業規格であるJIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム—要求事項」に適合していることを第三者である指定審査機関によって確認された企業が表示できるものです。
規格は誰でも購入することができます。
書いてある内容がわかれば、すぐに対応できそうな気がします。
だから簡単に取得できると思ってハードルを低めに設定される企業がいます。
実際にはそんなことはありません。
規格に規定されていることはプライバシーマーク取得のための必要最低限の要件です。
規定されている内容をどこまで整備すればいいかは、企業の業務内容や業務規模、個人情報の種類や量によってハードルが変わってきます。
ですから小規模な事業所でも扱う個人情報によってはプライバシーマークを取得するハードルが高くなることもあります。
個人でプライバシーマークのための体制を構築するのは限度がわからないため大変です。
過剰な設備や厳しいルールを設定してしまっては業務に影響します。
せっかくプライバシーマークを表示しても業務が立ち行かなくなるようでは意味がありません。
だからプライバシーマーク取得支援サービスを利用して、適切で最低限の対応で体制構築することが効率的です。
プライバシーマーク取得支援サービスは経験豊富なため同じような企業の体制に関する情報を持っています。
監査の内容についてもある程度わかっているため、個人レベルでの対応に比べて適切な内容で準備することができます。
Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
JIS Q 15001とは何か?Pマークとの関連性から活用メリットまで解説します
JIS Q 15001とはどのように活用されるものなのでしょうか。また、JIS Q 15001について調べると必ず目にするPマークはどのようなもので、JIS Q 15001とはどの […]
ISMAP管理基準とは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? 近年テレワークの拡大やDX化の促進によりクラウドサービスへの関心が高まっています。 本記事ではISMAPの概要 […]
ISMAPクラウドサービスリストとは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? まだまだ馴染みのない言葉だと思います。今後デジタル化がさらに加速する中で多くのクラウドサービスが開発されていく […]
isms認証とiso27001認証との違いを徹底解説!
情報セキュリティの管理を考える上で、無視できないのがISMS認証です。この名称を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。その他にはISO27001認証、Pマーク等、ISMS認 […]
ISMAPのメリット、登録方法まで徹底解説!
ISMAPは2020年6月から運用が始まっています。2021年3月に初めてISMAPのクラウドサービスリストが公開され、四半期ごとに更新されています。 この記事では、ISMAPの解 […]