マイナンバー時代において社労士の役割は超重要【開業社労士専門誌「SR」第40号に掲載して頂きました】
本日発行のSRの表3面に掲載させて頂きました。
日本法令様ありがとうございます。おかげで朝からたくさんのお問い合わせを頂いております。
マイナンバー制度と社労士さん
マイナンバー制度の開始に伴い、企業における社労士さんの役割は不可欠なほど重要になりました。
マイナンバーが絡む業務で一番企業を守りサポートしてくれるのは身近な存在の社労士様です。
今まで社労士と顧問契約をしていなかった中小企業も、企業に代わり対策を施した社労士と顧問契約をすることがマイナンバーリスクのリスクヘッジとなるからです。
マイナンバー始動により契約更新も危うい
また、マイナンバー制度が本格始動する来年からは、多くの企業が委託先の選定を見直す時期に入ります。
既に今年に入り、大企業は長年付き合っている委託先(下請け業者)にセキュリティアンケートとセキュリティーレベルの要求を行っております。
一定の条件を満たしていない委託先は問答無用に契約を更新できないのです。
社労士もその対象にほかなりません。
管理体制が未熟な事業所への委託は命取り
たとえ国家資格を持ち守秘義務のある士業であっても管理体制の未熟な事務所へ業務を委託することは、委託元責任が発生するマイナンバー時代においては命取りになるからです。
・派遣法の大改正、
・12月からはストレスチェックも義務化、
・来年からはマイナンバー開始。
個人情報の管理体制の構築と、それをしっかりと対外的にアピールすることこそが、信用のエビデンスといえます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マイナンバー始動で大きく変わるかもしれないので管理体制の構築をしっかりと行っておきましょう。
★こちらの記事もおすすめ
→【仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?(ISMS取得事業者からよくある質問)】
この記事を書いた人
仲手川
同じテーマの記事はこちら
バックオフィスDXPO、ITインフラ・セキュリティ展に出展しました~
昨日までの2日間、東京ビックサイトにて開催の『第3回バックオフィスDXPO東京’24【夏】』という展示会に当社も出店させて頂きました。 (2024年7/23・24) 今回は本社メン […]
24卒内定式を執り行いました
仲手川です。 昨日は、今年も無事に(?)来年2024年入社の内定式を本社メンバーにて執り行わせて頂きました。 ※場所も今回は本社オフィスにて。 2021年卒より始めた新卒採用もなん […]
試合のことを記事にしてくれました~(日刊工業新聞)
仲手川です。 先週のキックの試合をいつもお世話になっております知り合いの記者さんが今朝の記事にしてくれました〜! 書いてくれた文字にも負けないように、今後とも気持ちでは絶対負けずに […]
Pマークコンサル会社の社長がキックボクシングの試合に出てみた
仲手川です。 所属している起業家機構の御縁もあり、実は昨日『RISE VOA』というキックボクシングの試合に出させて頂きました。 ※RISEといえば、あの那須川天心やYAMANなど […]
本社メンバー忘年会にて
仲手川です。 先週末に当社の本社メンバー(管理部、セールス部が中心)の忘年会がありました。 毎年のことですが、例年もこの忘年会が過ぎるといよいよ年の瀬だなと実感します。 まずは社員 […]