fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

マイナンバーカードで支払った消費税が戻ります【Pマーク取得サポートユーピーエフ】

今日の日経にも載ってましたが、マイナンバーカードで支払った消費税の一部が還付されます。
来年から消費税が10%になることで、消費者の生活負担をなくすためです。
これで理論上、10%に反対する人はいなくなることになります。

 

マイナンバーカードの普及率が向上する?!

「10%にしたら生活ができな~い!」
「国民をくるしめるのか~!!」
と叫んでいた方々は明朗ですね(のはずですね)。

IMG_1699

(以下引用)
飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル

消費税 軽減税率 マイナンバーカード 還付に関連した画像-02http://www.asahi.com/articles/ASH9761MCH97UTFK010.html

これで益々マイナンバーカードが必須になってきます。

早くもインターネット上では批判が炎上している模様です。

 

この対策へのネットでの反応

(ここから)
これは筋が悪いんじゃないか。システム整備のために膨大な金がかかるぞ。これからマイナンバーがらみで問題が噴出する予感。
こんなん買ったもんバレバレやしパソコンない人損するやないかい!!
しかも手間かかる!!

えええ!マイナンバーカードつかうの?!ネット構築がザルなのに「漏えいしたら懲役」のマイナンバーをつかうの?!
これ、店側にどれだけ費用負担させるかちゃんと議論してるの?個人情報的にも大問題だけど、他にも問題がたくさんある
これは恐ろしい話だ。僕たちはマイナンバー制度を利用して、何を買って、何を食べたのかまで管理されることになるという話だ。もう国から逃れられないSFの世界だ。
と、いろいろ批判が繰り広げられておりますが、正直国家権力の前には無駄な抵抗といえます。

これで、増税に反対していた方々も言い返せる材料が事実上なくなりました。
また同時に、マイナンバーカードの普及率(通知カードをマイナンバーカードに切替える率)も一気に向上いたします。

 

アンチマイナンバーの方々の今後は

マイナンバー法に反対していた弁護士会をはじめとするアンチマイナンバーの方々、企業経営者に「マイナンバー法は法案がなくなるかもしれないから対策はしなくていい」などと指導責任を放棄している一部の税理士会計士さん方も、これでも尚反対するのでしょうか。

また、おそらく住基カードと同様に考えていらっしゃるのかもしれませんが、「マイナンバーは定着(浸透)しないと思いますよ」といって楽観視している方もです。

マイナンバーカードに切替えなければ損をすることになるのですから、普通に考えても切り替えるべきです。

 

まとめ

マイナンバー法は国の一大事業です。

国の新たな管理体制から逃れるのであれば、日本国民ではなくなるしかありません。

我が国が存続するための手段として、税金を効率よくもれなく徴収する抜本改革であることを認識し、企業経営者は早めの対策で準備しましょう。

マイナンバー対策に関するご相談もPマーク取得サポートのユーピーエフにお任せください。

★こちらの記事もおすすめ

→【仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?(ISMS取得事業者からよくある質問)】

 

この記事を書いた人

仲手川

仲手川

■出身地:神奈川県 ■趣味:読書、格闘技観戦 ■苦手なもの:混雑している場所 ■著書:Pマーク・ISMSを取ろうと思ったら読む本(幻冬舎) 東京、名古屋、大阪、福岡にオフィスを構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にISMS、プライバシーマークの新規取得と取得後の運用支援コンサルティング事業をしております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846 セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る