気を付けたいPマーク取得の落とし穴
Pマークを取得することによって起こりうる認識の変化は数々ありますが、プライバシーマーク取得支援サービスにおけるPマークにはそれなりに落とし穴が存在しており、これを認知していないと万が一の時に想定していなかったリスクに立ち会うことになりかねません。
なので落とし穴という比較的ネガティブな表現にも対応しながら闘っていくことが賢明です。
プライバシーマーク取得支援サービスそのものはプライバシーに関してエキスパートである上に、個人情報保護法に基づいて会社法などにかかわっているので、Pマークという分かりやすい形で契約を進めています。しかし契約といっても様々な形態があり、どのような審査官が立ち会うかや契約形態をどれにするかなど選択をする機会にさらされることになります。また一度決めた取り組みは元に戻せない決まりになっていますので、Pマーク取得の際は細心の注意と責任問題について重々考えることが一番大事です。
Pマークの落とし穴というのはそもそもプライバシーが晒されることの危険性の示唆にとどまったものではなく、プライバシーマーク取得支援サービスという機関が存在するように、所得を推奨するだけでなくプライバシー保護は深いものであるという伝達の役割を担っているわけです。またデータそのものを最大規模で扱うので、簡単に取り扱うことはまず不可能です。そこで落とし穴という表現を使って完全に安心させるのではなく、常にリスク管理は怠ってはならないという意味で契約をしています。
Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
JIS Q 15001とは何か?Pマークとの関連性から活用メリットまで解説します
JIS Q 15001とはどのように活用されるものなのでしょうか。また、JIS Q 15001について調べると必ず目にするPマークはどのようなもので、JIS Q 15001とはどの […]
ISMAP管理基準とは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? 近年テレワークの拡大やDX化の促進によりクラウドサービスへの関心が高まっています。 本記事ではISMAPの概要 […]
ISMAPクラウドサービスリストとは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? まだまだ馴染みのない言葉だと思います。今後デジタル化がさらに加速する中で多くのクラウドサービスが開発されていく […]
isms認証とiso27001認証との違いを徹底解説!
情報セキュリティの管理を考える上で、無視できないのがISMS認証です。この名称を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。その他にはISO27001認証、Pマーク等、ISMS認 […]
ISMAPのメリット、登録方法まで徹底解説!
ISMAPは2020年6月から運用が始まっています。2021年3月に初めてISMAPのクラウドサービスリストが公開され、四半期ごとに更新されています。 この記事では、ISMAPの解 […]