fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

プライバシーマーク制度の世界での取り組み

プライバシーマーク制度はJIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」への適合性を第三者の認証機関により確認されて、その結果としてプライバシーマークを業務上で表示することを許される取り組みです。


適合規格自体が日本工業規格なので、当然国内対象ということになります。
相互認証と言う取り組みがあり、中国の大連市のソフトウェア産業協会「PIPA制度」を認定されてるのと同じ効力があることになります。
海外では国際標準規格 ISO27001「情報セキュリティマネジメントシステム-要求事項」が一般的に知られてます。


この規格は個人情報だけではなくその事業体が扱う情報資産のすべての保護を対象としています。
情報資産には、個人情報も当然含まれます。
ISO27001へ適合していることが証明できれば、国際認定フォーラム加盟している数十カ国の認定機関間との相互認証が可能です。
国際的にプライバシーマークと同等の証明をしたいのであれば、国際規格を検討することになります。
よって、プライバシーマークは国内において個人情報保護に特化できる認定制度になります。
企業が認定を検討する際に、どのような取り組みに対して必要なものかを明確にしておく必要があります。


ただし、国際規格に適合すればそのうちの一部に含まれる個人情報についても適合することが容易になるはずです。
その規格の差分を個人で確認するのは大変です。
そこでプライバシーマーク取得支援サービスを利用すると便利です。
国際規格に適合し、プライバシーマークを取るための最小限の工数をプライバシーマーク取得支援サービスなら情報提供できます。

 

Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/
 

Pマークブログ用

この記事を書いた人

株式会社UPF

株式会社UPF

東京都中央区に本社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にPマーク(プライバシーマーク)とISMS(ISO27001)の新規取得コンサルティング、取得後の運用支援事業を展開しております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る