fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

プライバシーマークとISMS取得に必要なコストの違い

個人情報が流出するということが多くなってきています。企業でもセキュリティー面が課題というところも多いのではないでしょうか。消費者から見てセキュリティー面で、安心できる企業を作るためにはプライバシーマークかISMS取得が必要なのではないでしょうか。今回はこの二つの違いとコストについて説明していきたいと思います。

プライバシーマークとは、個人情報保護に関して一定の要件を満たした事業者に対し、一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) により使用を認められる登録商標の事です。ISMSは個別の問題毎の技術対策の他に、組織のマネジメントとして、自らのリスクアセスメントにより必要なセキュリティレベルを決め、プランを持ち、資源を配分して、システムを運用することです。簡単に言えば、事業だけを保護する場合はISMS。自社すべての個人情報を保護するのであればプライバシーマークというところでしょうか。

この点を抑えてコストについて考えてみますと自社で直接取得する顧客の情報が多い場合はプライバシーマーク、外部から情報を預かることが多い場合はISMSをおすすめします。なぜならプライバシーマークの場合、自社のすべてを保護することができるからです。逆に、外部から情報を預かる場合はその部門のみを保護できるISMSを利用したほうがコストが抑えられます。

プライバシーマークへの切り替えによってコストが抑えられると判断した場合プライバシーマーク取得支援サービスを利用するのもいかがでしょうか。プライバシーマーク取得支援サービスを利用するとどちらのほうがコストを抑えられるかなどの相談も受け付けていますので最適な判断ができると思います。

 

Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/
Pマークブログ用

この記事を書いた人

株式会社UPF

株式会社UPF

東京都中央区に本社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にPマーク(プライバシーマーク)とISMS(ISO27001)の新規取得コンサルティング、取得後の運用支援事業を展開しております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る