~マイナンバーみんなで拒否ればこわくない~という誤解
マイナンバー対策の必要性
よく異業種交流会や、経営者が集まる場所に行くと、
「マイナンバー対策なんてしなくてもいいんですよ。だって周りはみんな対策なんてしてないじゃないですか~。」というお話を耳にします。
正直大きな間違えです。
マイナンバー対策は事業者の義務ですので、体制を整えなければそれだけで法律違反です。
みんなが対策していないからと言って自分も違反していいわけではないのです。
マイナンバーは赤信号ではありませんので(苦笑)。
また、対策をしっかりしている企業は存在します。
直近の世論調査では16%しか行っていない結果が出ていますので、おそらくこの方はこの類のデータを見て「みんな対策なんてしていない」と判断されているのかと思われます。
しかし、実際は上場会社や大手企業、成長ベンチャー企業は既に対策を完了しておりますので、これが16%に入ります。
つまり大手やまともな企業はしっかりやっており、非上場を含め大多数の中小零細企業がおこなっていないという事なのです。
うちは大手じゃないから関係ないや,,,
うちは成長をあきらめているから別にいいや,,,
果たしてそうでしょうか。
マイナンバー対策は成長するための条件であるだけでなく、未対策は調査や罰則(最大4年以下の懲役、200万円以下の罰金もしくはその両方)の対象となります。
法的な罰則だけでも致命的ですが、それ以外にも社会的なデメリットは大きいです。
もはや個人情報関連の法律違反は反社と同等レベルの社会的打撃を受ける時代となりました。
マイナンバー対策に大きなコストはかかりません。ポイントを押さえておけばOKです。
どうか皆様、周りに流されずしっかりとした対策をとり、会社を守り成長させましょう。
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
JIS Q 15001とは何か?Pマークとの関連性から活用メリットまで解説します
JIS Q 15001とはどのように活用されるものなのでしょうか。また、JIS Q 15001について調べると必ず目にするPマークはどのようなもので、JIS Q 15001とはどの […]
ISMAP管理基準とは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? 近年テレワークの拡大やDX化の促進によりクラウドサービスへの関心が高まっています。 本記事ではISMAPの概要 […]
ISMAPクラウドサービスリストとは?徹底的に解説!
日本初の情報セキュリティ評価制度ISMAPについてご存じでしょうか? まだまだ馴染みのない言葉だと思います。今後デジタル化がさらに加速する中で多くのクラウドサービスが開発されていく […]
isms認証とiso27001認証との違いを徹底解説!
情報セキュリティの管理を考える上で、無視できないのがISMS認証です。この名称を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。その他にはISO27001認証、Pマーク等、ISMS認 […]
ISMAPのメリット、登録方法まで徹底解説!
ISMAPは2020年6月から運用が始まっています。2021年3月に初めてISMAPのクラウドサービスリストが公開され、四半期ごとに更新されています。 この記事では、ISMAPの解 […]