fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

身近にあるプライバシーマーク

プライバシーマークの認識度が上がってきています。

 

プライバシーマークは企業が取得するものですが、個人情報を扱う企業はもちろんのこと、セキュリティに関心を持つ企業まで幅広い企業が取得をしています。マークは名刺やホームページなどで利用することができ、企業として情報をいかに守るかを示しています。
身近な企業も取得をしているプライバシーマークですが、実際の業務内容も好評を得ています。

 

顧客にとって心配なのが情報の漏洩です。

インターネットでのサービスであれば特に外部への流出が怖いものです。

しかし、マークを取得している企業ということで身近な安心できる企業として認識するという方も多いようです。

 
企業にとっては顧客からの安心感を得られるマークなのでコストが掛かっても取得したいと考えるのですが、自社だけでは取得がとても難しいのが現実です。

社内規則の作成、運用チームの作成、運用、そしてなにより、社員教育が重要です。個人情報は守るのが当然とは分かっていても実例を踏まえて検討しないと業務に利用できないことになりかねません。

そこでプライバシーマーク取得支援サービスの利用が進んでいます。全国でサービスしているサービスであり、社内規則の作成から企業ごとに合わせてサポートしてくれますし、業務を理解してくれたサービスは社員教育において納得の行く教育を受けられると好評です。

 

特にどの業務で個人情報をどこまで利用できるかなど具体的な質問ができるのが好評を得ています。

 

Pマークのご相談はこちらまで↓↓↓
https://upfsecurity.co.jp/pmark/

 

Pマークブログ用

この記事を書いた人

株式会社UPF

株式会社UPF

東京都中央区に本社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にPマーク(プライバシーマーク)とISMS(ISO27001)の新規取得コンサルティング、取得後の運用支援事業を展開しております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る