情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
プライバシーマーク取得、更新のサポートをしていますユーピーエフです。 Pマークを取得し更新をしっかりと続けているというのは大変な労力になります。 今回はPマーク取得企業の表彰につい […]
事業者の方が、プライバシーマーク(Pマーク)を新規で取得しようとする場合にはまず、社内において、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)をつくりあげておかなければなりません。その […]
こんにちは、プライバシーマーク取得、更新サポートをしていますユーピーエフです。 今回はPマークを取得している意外な業種についてご紹介します。 Pマークを取得することで […]
古端です。 本年からスタートし、いよいよ5月30日に全面施行が決定した「改正個人情報保護法」にですが、近頃はいろいろな書物が出版されておりますが、どれも難しい表現が多くわかりずらい […]
日本国内でも、消費者などの方々のプライバシーや個人情報が流出してしまうことにより、それらの情報が悪意のある第三者の手に渡り、不正利用をされたりするなどの被害が発生しているため、情報 […]
仲手川です。 新年明けましておめでとうございます! 弊社ユーピーエフは、本日から仕事始めになります。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 今年で当社は15年目に突入 […]
日本国内に居住しているすべての国民に番号をつけて登録することによって、税金や社会保険などの手続きをスムーズに活用することを目的として、すでにマイナンバー制度(番号法)の運用が開始さ […]
個人情報保護管理を適切な形で運用している企業や団体などにとって、顧客の方々などへの信頼の証であるプライバシーマーク(Pマーク)の取得は、社会的な信用を得られると同時に、事業の業績を […]
こんにちは! UPF小山です! 本日はある質問についてご解説いたします。 「個人情報保護管理者になるのになにか資格はいりますか?」 こんな質問を頂いたことがあります。 […]
こんにちは! UPFの小山です! 本日は、“印刷業”でのPマークの重要性を書いていこうと思います! 印刷業のPマーク取得率は情報サービス業に次いで多くなっています。 事業内容も個人 […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています