情報セキュリティにまつわるお役立ち情報を発信
UPF代表仲手川をはじめ、社員よりトピックスやお役立ち情報をお届けしています
2月7日の日本経済新聞のニュースです。 ハローワークの男性職員と女性元職員が雇用保険の被保険者約10人の個人情報を流出させた疑いで、受け取 […]
「政府広報」「給水停止」かたる偽メール急増 個人情報狙う「新型フィッシング詐欺」 2月3日のJ-CASTの記事です。 二つ折 […]
マイナンバーで残業時間増、課長が独断で書き換え圧縮 職員31人分の超勤代未払い 岐阜市 &nbs […]
ヤフー子会社で個人情報漏えい、元従業員が18万件持ち出しネットで公開 […]
Pマークは企業が個人情報を適切に扱っているということを対外的に示すマークですが、取得に際し、社内で十分な対応が必要となることからPマークの取得は個人情報保護の観点からも企業で重要視 […]
マイナンバー利用開始1カ月 マイナンバー利用の課題を考える 2月1日 マイナビニュースの記事です。 マイナンバー利用への不安 […]
こんにちは。Pマーク取得サポートを行っておりますユーピーエフの岡本です。弊社サービスはもちろん全国対応でございます。東日本だけでなく、大阪にも営業所ありますので、いつでもご連絡くだ […]
神奈川県社労士会がマイナンバー手続き開始をPR 2月1日労働新聞の記 […]
フジ笠井信輔アナ、ツイッター被害告白「冷蔵庫 なう」で買ったものがばれちゃった & […]
81万軒分の個人情報記録したUSB紛失 1月28日の毎日新聞の記事です。 &nbs […]
お電話でのお問い合わせ 03-6661-0846
平日 09:00〜18:00
Pマーク/ISMS取得新規導入セミナーも開催しています