認証取得以外の支援もあります~【Pマーク取得の基礎知識】
UPFでは、Pマーク・ISMSなどの認証コンサルタントのみではなく、セキュリティコンサルティングの方もおこなっております。
社内の個人情報、もしくは情報セキュリティにおける管理体制を確立したいという大手企業様のご要望にお応えさせて頂くことなども多くなりました。
Pマーク取得を目的としていないコンサル
認証取得以外のセキュリティコンサルティングとしても、やはり『何をもとにマネジメントシステム』を作り上げるのかどうかが重要になります。
Pマークの主要な規格としては、「JIS Q15001」となっております。
※財団法人日本規格協会の原案によって策定された日本工業規格
JIS Q 15001は個人情報保護を目的として、さまざまな組織が個人情報を適切に管理するためのマネジメントシステムの要求事項を定めた規格です。
JIS Q 15001に基づいて社内体制を整備することで、効果的かつ効率的な個人情報管理を行うことができます。
よって、Pマークの適用/認定基準になっているということですね。
ISMSは、「ISO/IEC 27001」となります。
ISO/IEC 27001は、情報の機密性・可用性・完全性をバランスよくマネジメントし、情報資産の有効活用を実現する仕組みを継続的に改善することを意図した規格です。
ISO/IEC 27001は、対象とする情報の範囲が異なり、組織情報全般が範囲となります。
UPFでは、JIS Q 15001とISO/IEC 27001のどちらも組み合わせることで、独自で強固な情報資産の運用を実現するような支援もおこなっております。
まとめ
規格の解釈や、マネジメントシステムに関するお悩みやお困りごとなど御座いましたらなんなりとお申し付けくださいませ。
ユーピーエフはPマーク認証コンサルタント以外でも支援させていただきます。
★こちらの記事もおすすめ
→【仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?(ISMS取得事業者からよくある質問)】
この記事を書いた人
岡本
同じテーマの記事はこちら
国内で感染が拡大しているエモテット「Emotet」についての対応
現在、国内で「Emotet(エモテット)」が猛威を振るっており、当社クライアントにおいて多数感染が報告され相談依頼が急増しております。 <IPA> https://w […]
株式会社三菱UFJ銀行で不正アクセス?原因と対策について解説!
株式会社三菱UFJ銀行は2019年10月25日に、提供しているサービス「LCMS」の認証システムで不正アクセスが発生したと公表しました。不正アクセスによって、顧客の個人情報などが流 […]
株式会社スタジオラインで不正アクセス?原因と対策について解説!
株式会社スタジオラインは2019年10月24日に、運営しているサービス「MODERN BEAUTY TOKYO」で不正アクセスが発生したと公表しました。不正アクセスによって、顧客の […]
株式会社JIMOSで不正アクセス?原因や対策について解説!
株式会社JIMOSは2019年10月15日に、運営していた「酒蔵.com」が何者かのサイバー攻撃を受けたと発表しました。サイバー攻撃によって、顧客の個人情報が流出し、二次被害が懸念 […]
ホビボックス株式会社で不正アクセス?原因と対策について解説!
ホビボックス株式会社は2019年10月9日に、運営している通信販売サービス「ECオーダー.com」が何者かによって不正アクセスを受けたと公表しました。不正アクセスによって、顧客の個 […]