fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

無線LAN… WPA、WPA2って?【Pマーク取得の基礎知識】

Pマーク取得に必要な安全対策として、『無線LANを社内で用いる際は、暗号化しているか?』が求められていますが、ここで用語として出てくる『WPA、WPA2』について今回はわかりやすくお伝えしたいと思います!

まずこちらの用語は、「ワイヤレスセキュリティープロトコル」のことです。

わかりやすくお伝えすると、『無線LANにおける通信内容を傍受できないようにする暗号化のやり方』です。

WPAとは①

WPA』の前に『WEP』というものが1999年に開発されましたが、多少のセキュリティー問題がありました。

その後、2004年には、WEPは公式にWi-Fiアライアンスにより破棄されてしまうのですが、それに代わるようにできたのが、Wi-Fi保護アクセス(WPA)です。

WPAとは②

WPAは、WEPに比べ相当な強力でしたが、コアの構成部分はWEPを使用するデバイス上でファームウェアのアップグレードできるように構成されたため、やはりこちらも攻撃を受け易い部分もありました。

WPAはWEP同様、様々な試験や公的デモンストレーションを通して、不正なアクセスに弱い部分があることが判明されたのです。

その同時期に、Wi-Fi保護アクセスバージョン2 として『WPA2』が現れました。

WPA2とは

WPA2は暗号化を高度暗号化でき、今の時点では、WPA2システムの主な脆弱性は、セキュアされたWiFiネットワークにすでにアクセスすることができ、特定な鍵を手に入れ、ネットワークにある他のデバイスを攻撃することができる環境である場合のみです。Pマークでもこちらの『WPA2』が望ましいとしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

将来的には、WPA2に代わる新しい暗号化のやり方も出てくるとされています。

★こちらの記事もおすすめ

→【仮想通貨を支えるブロックチェーン技術の仕組みと取引所のセキュリティってどうなっている?(ISMS取得事業者からよくある質問)】

この記事を書いた人

岡本

岡本

■出身地:熊本県 ■趣味 : 美術館にいくこと。 ■最近のはまり: 日本酒を飲んでいい気分になること。 ■苦手なもの :朝一の静電気 【UPF pmark】 千代田区に会社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にDM発送代行、プライバシーマーク取得コンサルティング事業をしております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は株式会社UPFのセキュリティーコンサルティング事業部まで。 【03-6661-0846】

同じテーマの記事はこちら

すべて見る