コラムNews
「マイナンバーを含む情報は漏れる」ことを前提に、早期検知の仕組みを
情報漏洩対策はするのが当然、重要なのは情報漏洩の早期発見・対処?!
 9月15日の@IT Security & Trust の記事です。
 「想定外のことだった」なんてフレーズはもう聞き飽きましたし、
 国も企業も個人も、あらかじめ何かしらの対応を考えておくことが肝要です。
 本文に出てくる「PacketBlackHole」というシステム、
 有害ファイルの流入や機密情報の流出をチェックできる素晴らしいものですね。
(以下、記事から抜粋)
2015年9月3日、マイナンバー法の改正案が衆議院で可決され、成立した。日本年金機構における情報漏えい事件を踏まえて基礎年金番号とのひも付けを延期する一方で、金融機関の預金口座など民間分野での活用も視野に入れる内容だ。いずれにせよこれにより、2016年1月 …
続きはコチラから

 
 


 03-6661-0846
03-6661-0846 