プライバシーマーク運用についての基礎
プライバシーマークは、個人情報保護のマネジメントシステムが一定のレベルに達していることを第三者によって確認された企業に表示が許されるものです。一度取得したら有効なものではなく、2年ごとに更新が必要です。更新時には前回からの運用の実績が確認されます。初回の監査は、システムの構築がメインのため、手順書がプライバシーマークの要求事項にあっているか、それを実施する能力があるかに集中して確認されます。更新は実績がメインなため記録を中心に監査が行われます。
プライバシーマークを表示している企業の運用が適正かどうかを査定されることになります。マネジメントシステムを運用するわけですからPDCAサイクルが適正に機能しているかが検査項目です。すなわち計画し、実施し、分析し、改善するという手順を繰り返し行うことができていたかということを記録で確認します。スムーズに更新するのであればプライバシーマーク取得支援サービスのコンサルを利用して運用状況を確認してもらう方法があります。
プライバシーマーク取得時の手順からズレが生じていないか、冗長な部分がないかを外部の視点から確認してもらって改善が必要なところがあれば措置を取る方が監査時に指摘されて対応するよりも時間に余裕があるためしっかりとした内容で実施することができます。自分たちで実施している手順はなかなか悪い部分を見つけられないものです。第三者の立場から確認してもらうことで気づけなかった部分を洗い出すことができます。経験豊富なコンサルからプライバシーマーク取得支援サービスを受ければ冗長な部分も効率的な改善が提案してもらえるはずです。信用がなくなるためせっかく取得したプライバシーマークを維持できなくなることは避けなければなりません。
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
7/23・24『第3回バックオフィスDXPO東京’24【夏】』に出展します
2024年7月23・24日、東京ビックサイト西1・2ホールにて開催の、 管理部門の業務効率化・DX推進のための展示会 第3回バックオフィスDXPO東京’24【夏】に出展します。 ご […]
BPO業者選びは情報セキュリティー対策の有無【Pマーク、ISMS】
最近、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)がどんどん広まってきています。業務の一部を外部に任せることで、コストを削減したり効率化したりできるのは確かに魅力的です。 しかし […]
本日より仕事始めです。
皆さま、新年あけましておめでとうございます! 2024年1月4日、本日より弊社も仕事はじめとなります。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いします! […]
年末年始休暇のご案内
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 【年末年始休業期間】 2023年12月28日(木 […]
TISAX認証取得の流れ ~準備から認証取得までを一気に解説~
TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)は、2017年に策定された自動車産業における情報セキュリティの評価と共 […]