仲手川です。
一昨年より新たに始まった新ISO規格、ISMS(27001)へのアドオン認証ISO27701の登録証が来ました〜
審査機関のJQAさんでの認証先では記念すべき第1社目!との事で、
先日第一号認証式を開催して頂きました。
JQAさんのWEBサイトでも第一号認定の表彰式の模様が紹介されてました。
JQAさんのWEBサイトでも第一号認定の表彰式の模様が紹介されてました。
↓表彰式の模様

↓なぜかカメラ目線な私

現在「701(って言われ始めている)」も既に多くの企業へ支援を開始してるので気になる方はメッセージ下さいませ。
※EU圏と取引している企業、または「EU圏と取引している企業」と取引している企業がニーズの中心です。
↓記念に岡本と一緒に

【ISO27701ってなに?】
一言で言うと“GDPR対応も網羅した個人情報保護をメインにしたISO版のPマーク”です。
ISMSを既に持っている企業が対象の新認証です。
※ちなみに通常のISMSとPマーク(プライバシーマーク)は認証の意味が全く違います。
ISO27701を取得したい!という方、
ご用命、ちょっとだけ気になる方は
UPFまでお気軽にお問合せ下さいませ。
この記事を書いた人

- 代表取締役
- ■出身地:神奈川県
■趣味:読書、格闘技
■苦手なもの:混雑している場所
■著書:Pマーク・ISMSを取ろうと思ったら読む本(幻冬舎)
https://gentosha-go.com/ud/authors/620468d47765618edc000000
【UPF pmark】
千代田区に会社を構える株式会社ユーピーエフです。
日本全国を対象にISMS、プライバシーマークの新規取得と取得後の運用支援コンサルティング事業をしております。
プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6240-9470 セキュリティーコンサルティング事業部まで
最新の投稿
仲手川2022.06.22感謝感激たくさんのお花やお祝いの品やご祝儀まで!
仲手川2022.06.13採用系メディア「JOURNAL」様のインタビューを受けました(Pマークコンサルとして)
仲手川2022.05.03八重洲ブックセンター様で一番売れてるビジネス書ランキング一位になりました!!【Pマーク・ISMSをとろうと思ったら読む本】
仲手川2022.04.29ジュンク堂書店福岡でも一位に!