fbpx

情報セキュリティにまつわる
お役立ち情報を発信

PマークとISO27001(ISMS)の違いとは?

Mountain View

Pマークと同様に、情報の適切な管理能力をアピールするISO27001(ISMS)。PマークとISO27001(ISMS)の違いとは、一体なんなのでしょうか。それぞれの特徴を具体的にご紹介します。

ISMSは国際規格

Mountain View

まず、最もたる違いといっていいのが、効果の範囲です。Pマークが日本国内のみで有効な規格であるのに対し、ISMSは国際規格になります。海外市場にアピールするためには、ISMSを取得する必要があるでしょう。また、取得にかかってくる費用2,3倍ほどISMSのほうが高いため、海外を相手取るような規模の大きい企業はISMSを取得し、それほど規模の大きくない企業はPマークを取得している傾向があります。

Pマークは1法人単位での取得

ISMSは部門ごと、支社ごと、本社ごと、といったように範囲を限定して取得することができます。一方でPマークは部門全体、支社すべてを含む法人単位で取得することになります。

セクションごとにセキュリティレベルを均一化することが難しい大企業などは、ISMSが向いているといえます。部門別に個人情報への意識をアピールすることもできるでしょう。一方、セキュリティレベルの画一化が容易な中小企業であれば、一度の取得で企業全体の情報管理能力をアピールできるPマークのほうが、メリットがあるといえます。

取得の難しさはケースバイケース

Pマーク、ISMSの取得の難しさについては、簡単に比べることはできません。ISMSは合計で133の検査項目がありますが、条件によってはすべてを実施する必要はなく、いくつかを除外することができます。一方でPマークの審査では、すべての項目について検査を行わなければなりません。

つまり、検査項目の多さから考えると、ISMSの審査はPマークの審査より簡単にも、厳しくもなり得るということです。国際規格であるため、ISMSのほうが難しいというイメージが一般的ですが、これは必ずしも正しくないということです。

一般消費者に認知されているのはPマーク

一般消費者におけるISMSの認知度はそれほど高いとは言えません。ほとんど知られていないといっていいでしょう。一方、Pマークは名前がわかりやすいこともあり、一般消費者の間でも認知されています。

そのためBtoCの事業を行うECショップなどは、Pマークを取得したほうが顧客に情報管理への意識の高さをアピールできるでしょう。逆にBtoB事業を行う企業はISMSを取得しておいて損はありません。規格自体の信頼性のほか、取得・更新に伴う費用を捻出できる資金力の高さを証明することにもなります。

この記事を書いた人

株式会社UPF

株式会社UPF

東京都中央区に本社を構える株式会社UPFです。 日本全国を対象にPマーク(プライバシーマーク)とISMS(ISO27001)の新規取得コンサルティング、取得後の運用支援事業を展開しております。 プライバシーマークについてのお問い合わせ・ご相談は→03-6661-0846セキュリティーコンサルティング事業部まで

同じテーマの記事はこちら

すべて見る