お金のかけないプライバシーマークの取得方法
今の世の中、個人情報保護法やプライバシーマークに関する事柄を軽視してビジネスを行うことは出来ないと言っていいでしょう。しかし、そのプライバシーマークの取得一つ考えても、結構な金額の費用が必要になりますし簡単ではないのが現実です。
実際、「何とかして安くプライバシーマークを取得する方法はないか」とか「あるコンサルタント業者から見積りが届いたけれど、この金額は適切なのか」などいった疑問を感じるケースは多いのです。
確かに、可能な限りお金はかけたくないというのは多くの企業の本音でしょうし、プライバシーマーク取得支援サービスなどを利用するにしても、お金の問題が大きなネックになることは多いと予想されます。
しかし、何事も最初の情報収集が肝心ですので、インターネットなどで根気よくコンサルタント業者を探したり、様々な支援サービスなどについて調べてみるような努力は必要です。企業にとっては大切な情報は命のようなものですので、情報漏洩には細心の注意を払わねばなりませんし、ハッキングやサイバーテロのような犯罪からも最大限の防御をしなければならないのです。
そのためには、プライバシーマークに関する各種のセミナーに参加するのも一つの方法です。そこで最小限のお金でプライバシーマークを取得するためのヒントを探したり、効果的なセキュリティ対策方法などを学んだり、その他、様々なことを学ぶのです。確かに費用を安く抑えるためには自社で取り組むことが基本ですが、その場合でも最適なプライバシーマーク取得支援サービスを効果的に活用すべきだと言えます。
また、最近はプライバシーマークに関する多くの書籍が出版されていますので、それらを参考にするのも一案です。ただし単に費用を軽減することだけに気を奪われるのではなくて、自社に相応しい効果的かつ効率的なシステム構築の観点も忘れてはなりません。
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
7/23・24『第3回バックオフィスDXPO東京’24【夏】』に出展します
2024年7月23・24日、東京ビックサイト西1・2ホールにて開催の、 管理部門の業務効率化・DX推進のための展示会 第3回バックオフィスDXPO東京’24【夏】に出展します。 ご […]
BPO業者選びは情報セキュリティー対策の有無【Pマーク、ISMS】
最近、ビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)がどんどん広まってきています。業務の一部を外部に任せることで、コストを削減したり効率化したりできるのは確かに魅力的です。 しかし […]
本日より仕事始めです。
皆さま、新年あけましておめでとうございます! 2024年1月4日、本日より弊社も仕事はじめとなります。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いします! […]
年末年始休暇のご案内
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 【年末年始休業期間】 2023年12月28日(木 […]
TISAX認証取得の流れ ~準備から認証取得までを一気に解説~
TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)は、2017年に策定された自動車産業における情報セキュリティの評価と共 […]