枚方津田高で流失 /大阪
枚方津田高で流失 /大阪
4月16日の毎日新聞の記事です。
大阪の府立高校では、転・退学者の生徒の個人情報が流出されたとのことだ。担当教員が会議で使用する資料として印刷したものがコピー機の中に置き忘れられ、別の教員が気付かず別の資料と混ぜて印刷し配布してしまった。そして、この資料が手に渡った生徒によりSNSで流出され不特定数の人間の目に触れてしまったのだ。現時点で悪用等は確認されておらず、学校側は資料に明記されたいた生徒4人に謝罪したという。
恐ろしいのは個人情報を目にしたた生徒が学校に報告する前にSNSで拡散してしまったことだ。どう考えても善悪のうちの後者にあたる行為なのだがすんなりと今回の件に発展してしまった。
勿論、防ぐための措置は前段階でいくつもあったはずだが漏えいに気付けた人間に流出を止める意思がないのでは限界もある。こういった件が学生全体のネットモラルにイメージつけられ学内で制限をかけられることは想像に容易い。
(記事より抜粋)
資料には主に発表前の新担任名が書かれており、部員が今月2日、画像をSNSで他の部員に送信。さらに他の生徒にも広まった。
枚方津田高は配った紙を全て回収し、画像も削除させた。情報が流出し、連絡が取れた3人には既に謝罪したという。
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
続く不正アクセス。緑の窓口の「えきねっと」が攻撃された理由とは?
令和2年になっても、不正アクセスとその被害は続きます。 今回は、緑の窓口システム、通称「えきねっと」のシステムに起こったハッキングとその被害について、お届けしようと思います。 ちな […]
上場企業の個人情報流出は約1割の会社で起こるという衝撃のレポート
「日本の人口の7割が、個人情報漏洩のターゲットとなってしまった。」 この言葉を読んで、あなたはどう思いますか? 7割の確率で個人情報が危険にさらされるのです。 東京商工リサーチの調 […]
九州電力から個人情報漏洩。システム切り替え時に個人情報を誤って引き継ぎ
またしても大手企業から個人情報が漏洩しました。 一般に、個人情報の漏洩というと、悪意のある第三者によるハッキング行為をイメージするかもしれません。しかし、今回は、事故といいますか、 […]
「三菱電機がハッキング被害」個人情報漏洩。考えられるダメージと、できる対処は?
2019年6月、三菱電機の社内端末に異変があることが、情報システム部のチェックでわかりました。たいていの場合、大企業は本社・国内拠点・海外拠点がネットワークでつながっています。いわ […]
ファイル転送「宅ふぁいる便」がサービス終了。古いシステムの改修コストをどう見積もる?
「宅ふぁいる便」がサービスを終了したのは2020年1月。多くのユーザーを抱えていたサービスだったため、終了のニュースはTwitterのトレンド入りするほどでした。 宅ふぁいる便は、 […]