警部補が個人情報記載のノート紛失…車のトランク上に置いたまま発進 京都府警が謝罪
警部補が個人情報記載のノート紛失…車のトランク上に置いたまま発進 京都府警が謝罪
3月11日の産経WESTのニュースです。
1月5日の午前10時に京都府警八幡署の男性警部補が、取り扱い事案の関係者の個人情報を記載したノートを紛失したとのことです。警部補はノートを車のトランクの上に置いたまま発進してしまったとのことで中には事案の概要や、約10人分の住所・名前などが記載されているそうです。
漠然とITが進化するから個人情報が流出しやすいというイメージがありますが、何の媒体だろうと流出するときはするのだなあと思います。最近チェックする個人情報流出事件の管理媒体は様々ですがどれもヒューマンエラーが主です。個人情報の取り扱いの社員教育を定期的に行うのは確かに面倒ですが、起きてからでは遅いので是非取り組んで頂きたいです。
(記事より抜粋)
ノートは見つかっていない。府警監察室によると、事件性のある内容はなく、今のところ個人情報の悪用は確認されていない。府警は2月18日付で警部補を所属長注意処分とした。
この記事を書いた人
株式会社UPF
同じテーマの記事はこちら
続く不正アクセス。緑の窓口の「えきねっと」が攻撃された理由とは?
令和2年になっても、不正アクセスとその被害は続きます。 今回は、緑の窓口システム、通称「えきねっと」のシステムに起こったハッキングとその被害について、お届けしようと思います。 ちな […]
上場企業の個人情報流出は約1割の会社で起こるという衝撃のレポート
「日本の人口の7割が、個人情報漏洩のターゲットとなってしまった。」 この言葉を読んで、あなたはどう思いますか? 7割の確率で個人情報が危険にさらされるのです。 東京商工リサーチの調 […]
九州電力から個人情報漏洩。システム切り替え時に個人情報を誤って引き継ぎ
またしても大手企業から個人情報が漏洩しました。 一般に、個人情報の漏洩というと、悪意のある第三者によるハッキング行為をイメージするかもしれません。しかし、今回は、事故といいますか、 […]
「三菱電機がハッキング被害」個人情報漏洩。考えられるダメージと、できる対処は?
2019年6月、三菱電機の社内端末に異変があることが、情報システム部のチェックでわかりました。たいていの場合、大企業は本社・国内拠点・海外拠点がネットワークでつながっています。いわ […]
ファイル転送「宅ふぁいる便」がサービス終了。古いシステムの改修コストをどう見積もる?
「宅ふぁいる便」がサービスを終了したのは2020年1月。多くのユーザーを抱えていたサービスだったため、終了のニュースはTwitterのトレンド入りするほどでした。 宅ふぁいる便は、 […]