コラム仲手川
全優連様にてマイナンバー対策を講演させて頂きました。
本日は、全優連(全国優良経営者連合会)様にてマイナンバー対策について講演させて頂きました。
 
 
 成長著しいベンチャー企業経営者の方々が大勢いらっしゃいました。
 内容は、マイナンバーが始まるに伴い、企業が行わなければならない業務やリスク。
 また、現在自民党のIT戦略特命委員会で議論されている利活用について。
 懇親会ではいろいろな声を聞くことが出来ました。
 「いよいよやらなきゃいけないんですよね~」、
 「うちの業界も関係ありますか???」、
 「何をしていいかわからない」、などなど。
 
 マイナンバーは企業(特に中小零細企業)にとってはめんどくさいだらけでメリットがあまり感じられない法律です。
 
 しかし、ネガティブにとらえず、早めに対策をとった会社はビジネスチャンスが飛躍的に広がっていることが実証されております。
 
 マイナンバー法違反や民事訴訟で被害にあう企業を出さない。
 一社でも多く、マイナンバー対策をとる企業メリットを伝えることが我々の使命です。

 
 


 03-6661-0846
03-6661-0846 